2007年04月02日

働くお兄さんたち

積み上げたサトウキビたちが工場へ運ばれて行きます。
運搬も専門の人たちがいて、黙々と働く姿はとっても頼もしい! あ・うんの呼吸で荷台に美しく積まれていきます。
いったい何トンになるのかな〜。


同じカテゴリー(■サトウキビ刈り/日記)の記事
あがり〜
あがり〜(2007-04-14 00:26)

ウマイウマイ!
ウマイウマイ!(2007-04-13 02:55)

追い込み!
追い込み!(2007-04-04 11:07)

4月になりました!
4月になりました!(2007-04-01 10:29)

虫たちは生き生きと
虫たちは生き生きと(2007-03-27 11:12)

結構好き。キビ刈り
結構好き。キビ刈り(2007-03-25 14:42)


この記事へのコメント
お疲れさまです!
先日には連日お世話になりました。帰宅翌朝より不休で生業に勤しんでおります。。
そしてお風呂上がりの楽しみは、「あまがし」(Aコープで大量仕入れ..重かった)です。でも畑脇で食した方が、はるかに美味しい(^^)♪また海浜では蛸とトマトが美味しい(^^)♪
ほんとうに、うるぱなさんのお仕事ぶりには頭が下がるばかりです。恋しい海まで、もう一息!!くれぐれもご体調にはお気をつけ下さいね。
※そうそう、あの運搬車の殆どが12tだと聞いたような........
Posted by 四国人 at 2007年04月02日 20:38
四国人さんへ、
楽しかったですね!美味茶以外の場所でご一緒するのは初めてだったけど、畑でも浜でも色んな話して面白かったです。
讃岐うどんもおいしく頂いてます〜♪
また近いうちに島であそびましょうね!あまがし凍らせて、キビ植えしながら待ってます。

先日は私が積んだ山を15個も荷台に載せて行ったし、まだ載せられそうないきおいでしたよ。
Posted by うるぱな at 2007年04月05日 00:23

アクセスカウンタ