2006年05月18日
イチオシのパイツキ゜フツ
久しぶりに海へ行ってきました!
わたしの大好きな西の海、パイツキ゜フツ。
プチ・砂山がある浜です。
西は全体的にリーフまでの距離が短く、
アウトリーフに出るのに楽チン!
しかもそのリーフ際がめちゃめちゃサンゴティ~ック!!
今日は台風1号の影響?うねりが大きくてリーフから外に出るのはちょっとヤバめだったので、
リーフ際でちょこまかと遊びました。
西の海は風の影響を受けやすいようで、本当にベタ凪の日以外は常に波がたってます。
今日の風ではこの西側はカゲになるはずでしたが、ド干潮でサーフがたつほどのうねり。
干上がった岩盤を歩いてエッジまで来たら、予想以上に荒れていて、
エントリー/エキジットだけ気をつければ遊べそうだけどしんどそうだなぁ~、ということで、
サザエ狙いだったのを切り替えて、のんびり海に浸るだけにしたのです。
結果、シャコガイ一個・サザエ一個・ヒロセ貝2個。
時期的によく見られるナポレオンは今日はいませんでしたが、
コレも時期モノのキンメモドキの子供たちが群れムレでした。
ヒンプン代わりの2ndリーフに守られて、今日遊んだプールは穏やか。
こんなプールが西にはいくつかあります。
今日のプールはもっとも遊びやすいところで、
水底7~8mの真っ白い砂地。サンゴも色とりどり。ナガレハナサンゴの群落は見事です。
水中にはアーチのようなところがあって素潜りでも挑戦してみたくなります。
結局こんな小さい範囲で1時間半たっぷり遊んでました。

海から上がって着替えたら5時半。
西の海は夕日も抜群。ぼ~っと日が沈むのを眺めるのも一興です。
浜ヨシ、海ヨシ、夕日ヨシ。
私のイチオシ浜です。
ちなみに夜空も最高ですよ!
Posted by うるぱな at 03:46
│■スノーケリング/日記